退屈な講義は1日目だけで、2日目からは実践です。
他のどのコースも講義に丸一日かけることなんてなかったのに、
一番簡単だと思われるベビーマッサージで終日講義というのに納得いかないのは私だけ!?
それはさておき、ホンモノの赤ちゃんでは練習できないのでここでは人形を使います。
その人形は3キロほどあってずっしり重い結構リアルなもの。
男の子にはお手製の(これまたリアル)おち○ち○がついてます。
みんなそれを見て大騒ぎ。
ワットポーの先生か誰かが手作りして縫いつけたらしい

昨日の講義の先生から実習の先生に代わりました。
ここでも片言の英語とタイ語が混じったもので説明されます。
渡されたテキストに沿って先生の後を追いながら
人形で練習します。

ベビーパウダーを手に取り、なでるようにマッサージします。
乾燥した国や冬場はクリームやオイルでやってもいいらしいけれど、
タイや暑い夏はクリームやオイルを使うとかえってベタベタして
赤ちゃんが不快に感じるので、パウダーがおススメだそう。
どこのコンビにでも売ってるし、私も小さいのを一本買いました。
タイマッサージ、フットマッサージ、アロマオイルマッサージ共に
一通りやると1時間以上かかるけれど、赤ちゃんにそんな長いのは不必要で
飽きてしまうから20~30分で終わるのも特徴でしょうか。
人形で練習した後は、人間同士ペアになって練習もしました。
私は当時妊娠4ヵ月で腰が痛くて仰向けで寝ころぶのがすごくつらかったのを
覚えています。
でも緩いハンドプレスのマッサージは気持ちよく、何度も寝てしまいました。
これは赤ちゃんにやっても気持ちいいの間違いなし

他のどのコースも講義に丸一日かけることなんてなかったのに、
一番簡単だと思われるベビーマッサージで終日講義というのに納得いかないのは私だけ!?
それはさておき、ホンモノの赤ちゃんでは練習できないのでここでは人形を使います。
その人形は3キロほどあってずっしり重い結構リアルなもの。
男の子にはお手製の(これまたリアル)おち○ち○がついてます。
みんなそれを見て大騒ぎ。
ワットポーの先生か誰かが手作りして縫いつけたらしい

昨日の講義の先生から実習の先生に代わりました。
ここでも片言の英語とタイ語が混じったもので説明されます。
渡されたテキストに沿って先生の後を追いながら
人形で練習します。
ベビーパウダーを手に取り、なでるようにマッサージします。
乾燥した国や冬場はクリームやオイルでやってもいいらしいけれど、
タイや暑い夏はクリームやオイルを使うとかえってベタベタして
赤ちゃんが不快に感じるので、パウダーがおススメだそう。
どこのコンビにでも売ってるし、私も小さいのを一本買いました。
タイマッサージ、フットマッサージ、アロマオイルマッサージ共に
一通りやると1時間以上かかるけれど、赤ちゃんにそんな長いのは不必要で
飽きてしまうから20~30分で終わるのも特徴でしょうか。
人形で練習した後は、人間同士ペアになって練習もしました。
私は当時妊娠4ヵ月で腰が痛くて仰向けで寝ころぶのがすごくつらかったのを
覚えています。
でも緩いハンドプレスのマッサージは気持ちよく、何度も寝てしまいました。
これは赤ちゃんにやっても気持ちいいの間違いなし


PR
トラックバック
トラックバックURL: