またまた観光客。
普段立ち入らない中華街に行ってきました。
こんな珍しい機会は無いのにカメラを忘れたーーー



(このブログをみた友達が画像を送ってくれました)
シャッターチャンスはいつも以上にいっぱいあるのにーー
とりあえず、覚え書き。
まず、「カントンハウス」で飲茶。
なんとひと蒸篭(せいろ)15バーツなのです!!
安い。
Photo by Hちゃん
こないだ行った好運点心より安い。
飲み物は冷茶を注文。
中華系のレストランってお茶お代わりし放題なので得した気分。
外は暑いし、油っこい塩辛いものが多いので冷茶がほんまにおいしい

やさしい店員さんがどんどん次いでくれます。
冷房の効いた天井の高い清潔な店内は昼12時には満席になっていました。
隣に座っていた中華系の夫婦は点心はあまり注文せず、普通の中華料理を食べていて
どれもおいしそうでした。
お腹いっぱいで一人100バーツ。チャイナタウン最高やわ~
食後は、中国旧正月にやたらみんなが着ていた赤いTシャツを求めてブラブラ。
真っ赤のTシャツにぶっさいくな豚ちゃんのイラストがあまりにもダサくて
記念に買いたくなったのです。

でもぶさいくな豚のイラストで気に入ったのが無くて買いませんでした。
今思えば買わなくて良かったかも。
バンコク以外ではとてもダサくて着られたもんじゃないから。
次に雑貨の卸通りを見ていたら懐かしいアラレちゃんの人形セットがありました。
アラレちゃん世代の私は感涙モノ!!
こんなところでせんべえさんに再会するとは!!!!!
もう少しでレジに走るところでしたが、よく考えて「これ以上ガラクタを増やすんじゃない」と
買うのをやめました。
最後にゴマ団子を食べるのを忘れていたことに気づき、
以前にも行ったことのある和盛豊酒家へ。
平日昼の3時というのに店内は混雑していて、相変わらずの人気っぷりが伺えました。
バンコクの中華系の店のゴマ団子はしょうが汁にゴマあん入り白玉が浮かんでいるもので
いかにも身体に良さそうな味。
黒ゴマはビタミンたっぷりみたいやし。
ここのゴマ団子もハッキリ味のしょうが汁に甘すぎないゴマ団子が最高に美味しかったです。
ちなみにここのは一皿4個入りで30バーツ。
Hちゃん、写真ありがとう!
冷房の効いた部屋で冷たいお茶を飲みながら熱いしょうが汁をすする幸せといったら・・・
チャイナタウンと言えば無愛想なイメージがあったけれど、今回道を聞いた人、
レストランの店員さんはみんなとても優しい人ばかりでした。
次回チャイナタウンレポートは必ずカメラ持参で!!
普段立ち入らない中華街に行ってきました。
こんな珍しい機会は無いのにカメラを忘れたーーー




(このブログをみた友達が画像を送ってくれました)
シャッターチャンスはいつも以上にいっぱいあるのにーー

とりあえず、覚え書き。
まず、「カントンハウス」で飲茶。
なんとひと蒸篭(せいろ)15バーツなのです!!
安い。
こないだ行った好運点心より安い。
飲み物は冷茶を注文。
中華系のレストランってお茶お代わりし放題なので得した気分。
外は暑いし、油っこい塩辛いものが多いので冷茶がほんまにおいしい


やさしい店員さんがどんどん次いでくれます。
冷房の効いた天井の高い清潔な店内は昼12時には満席になっていました。
隣に座っていた中華系の夫婦は点心はあまり注文せず、普通の中華料理を食べていて
どれもおいしそうでした。
お腹いっぱいで一人100バーツ。チャイナタウン最高やわ~

食後は、中国旧正月にやたらみんなが着ていた赤いTシャツを求めてブラブラ。
真っ赤のTシャツにぶっさいくな豚ちゃんのイラストがあまりにもダサくて
記念に買いたくなったのです。


でもぶさいくな豚のイラストで気に入ったのが無くて買いませんでした。
今思えば買わなくて良かったかも。
バンコク以外ではとてもダサくて着られたもんじゃないから。
次に雑貨の卸通りを見ていたら懐かしいアラレちゃんの人形セットがありました。
アラレちゃん世代の私は感涙モノ!!
こんなところでせんべえさんに再会するとは!!!!!
もう少しでレジに走るところでしたが、よく考えて「これ以上ガラクタを増やすんじゃない」と
買うのをやめました。
最後にゴマ団子を食べるのを忘れていたことに気づき、
以前にも行ったことのある和盛豊酒家へ。
平日昼の3時というのに店内は混雑していて、相変わらずの人気っぷりが伺えました。
バンコクの中華系の店のゴマ団子はしょうが汁にゴマあん入り白玉が浮かんでいるもので
いかにも身体に良さそうな味。
黒ゴマはビタミンたっぷりみたいやし。
ここのゴマ団子もハッキリ味のしょうが汁に甘すぎないゴマ団子が最高に美味しかったです。
ちなみにここのは一皿4個入りで30バーツ。
冷房の効いた部屋で冷たいお茶を飲みながら熱いしょうが汁をすする幸せといったら・・・

チャイナタウンと言えば無愛想なイメージがあったけれど、今回道を聞いた人、
レストランの店員さんはみんなとても優しい人ばかりでした。
次回チャイナタウンレポートは必ずカメラ持参で!!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
あんまり私も写真撮ってないけど、ゴマ団子の写真とか必要ならば
メールするので申し付け下さい。
アラレちゃん、ドラゴンボール、ドラえもん、日本で人気の漫画キャラが
勢揃いやったな。あれは楽しかったわ♪
お土産に買えば良かったと後悔しとります。
そうそう、カバン買ったよ。
クロエやめてん。ドルガバでかわいいのがあったのでそちらに
ブログに載せますので。
最後にいい買い物ができてよかったやん。
いまぷりはもうすっかりバンコクっ子のようやな