忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/15 08:56 |
それ、習い事しすぎやん。


私のかわいい生徒の一人。
ドラえもん、ハム太郎、キッコロが好きな10歳の女の子。
あれ?10歳ってこんなに幼かったかな?と思うくらい
動物やかわいいキャラクターが好きなとてもラブリーな子です。

しかしその子、今日は何かボーっとして反応が悪い。
いつもならすぐに理解できるようなことでも今日は
呑みこみが悪いのか、説明が分からないのか、すぐに「は?」って言う。
とにかく目がしんどそう・・・
前回の復習を、と言ってゲームを交えて楽しめるようにしても
何も覚えていない。

今日はしんどいのかなぁ?と聞くと
「週末に風邪を引いた」らしい。

彼女はインターナショナルスクール生なので今は夏休み。
でも習い事が多すぎて日曜日以外は毎日お母さんの運転で
習い事を巡る毎日。

ヴァイオリン週二回、
ピアノ、
タイ語、
中国語、
日本語。

これだけ毎日行ってたら疲れるだろうし、毎日新しいことを覚えて
大変だと思う。

彼女に習い事について尋ねると、
「中国語は嫌い。本当は家でゲームをしていたい。でもママが怒る」
「日本語は好きだけど難しい。続けるか分からないな」と笑っていた。

今日は飽和状態の彼女を見て少しかわいそうになったのでした。



PR



2006/07/12 23:41 | Comments(0) | TrackBack() | 日本語教師

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<タイ語学校はじまる | HOME | セラピックコース終了>>
忍者ブログ[PR]