今日は昨日までの復習を兼ねて
What time is it in ○○?の練習と
What color do you like?の練習。
それが終わってからWhatの他の使い方を説明しました。
例えばどの車が好きですか?や
どの食べ物が好きですか?
すると他にもWhenやWhichの場合について質問されたので
結局気づけば5W1Hについて話していました。
それがまずかった、、、
だんだん「じゃあ、この場合は?」
「同じWhatでも『なん』『なに』『どの』と
表現が何パターンもあるのはなんで?」みたいな感じで
質問攻めに遭い、説明する私はタジタジで
生徒は理解できなくてちんぷんかんぷんで
2人して疲れ果ててしまいました。
英語ではWhatの一言で済ませられるのに日本語は
なんてややこしいんやろう。
そしてそれを分かりやすく説明できない私は
どうしたらいいんやろう、、、
という感じで終わってから凹みながら帰ってきました。
で、「明日分かりやすく表にまとめてくるしそれを使って
もう一回説明するわ」
と約束してしまったので今から作成にとりかかります。
What time is it in ○○?の練習と
What color do you like?の練習。
それが終わってからWhatの他の使い方を説明しました。
例えばどの車が好きですか?や
どの食べ物が好きですか?
すると他にもWhenやWhichの場合について質問されたので
結局気づけば5W1Hについて話していました。
それがまずかった、、、
だんだん「じゃあ、この場合は?」
「同じWhatでも『なん』『なに』『どの』と
表現が何パターンもあるのはなんで?」みたいな感じで
質問攻めに遭い、説明する私はタジタジで
生徒は理解できなくてちんぷんかんぷんで
2人して疲れ果ててしまいました。
英語ではWhatの一言で済ませられるのに日本語は
なんてややこしいんやろう。
そしてそれを分かりやすく説明できない私は
どうしたらいいんやろう、、、
という感じで終わってから凹みながら帰ってきました。
で、「明日分かりやすく表にまとめてくるしそれを使って
もう一回説明するわ」
と約束してしまったので今から作成にとりかかります。
PR
トラックバック
トラックバックURL: