なぜか二次会の音楽のCDまで作った私・・・
再三督促されてやっと昨日完成しました。
1時間強のCDを二枚、前半と後半に分けました。
前半はオープニングの小ネタから入場、乾杯、料理スタート、、、
小ネタには大相撲ダイジェストでかかっている太鼓と、
はやし歌を5曲ほど。
入場には大好きな映画「ブリジットジョーンズの日記」のサントラから。
前半からうるさい音楽がずっとかかっているようでは疲れるので
少し落ち着いた感じのR&Bで揃えました。
友達のダンス、ケーキ入刀をはさんで
後半はドラビンゴに使うドラえもんの曲から始まり、
ノリノリのヒップホップ系が続きます。
お開きの合図のShrek2の曲を最後に終わりのあいさつ用の曲で
締めくくり。
これは大好きなドラマSex and the cityのサントラで使われていた
For only you。感動的ないい歌です。
退場も大好きな曲、ColdplayのYellowです。
Yellowは歌詞がほんとに素敵で、しびれます。
結婚式には絶対に使いたいと思っていました。
披露宴にはちょっと使えそうにないのでやっとここで登場です。
こんな感じで、好きな曲を織り交ぜながら、全体のプログラムと合わせて
ポイントとなる歌を入れ、、、とがんばって作りましたが
70人ほど招待した二次会なので
果たして何人の人が音楽を聴いているでしょうか。
多分、誰も何も思わないのだろうな・・・
再三督促されてやっと昨日完成しました。
1時間強のCDを二枚、前半と後半に分けました。
前半はオープニングの小ネタから入場、乾杯、料理スタート、、、
小ネタには大相撲ダイジェストでかかっている太鼓と、
はやし歌を5曲ほど。
入場には大好きな映画「ブリジットジョーンズの日記」のサントラから。
前半からうるさい音楽がずっとかかっているようでは疲れるので
少し落ち着いた感じのR&Bで揃えました。
友達のダンス、ケーキ入刀をはさんで
後半はドラビンゴに使うドラえもんの曲から始まり、
ノリノリのヒップホップ系が続きます。
お開きの合図のShrek2の曲を最後に終わりのあいさつ用の曲で
締めくくり。
これは大好きなドラマSex and the cityのサントラで使われていた
For only you。感動的ないい歌です。
退場も大好きな曲、ColdplayのYellowです。
Yellowは歌詞がほんとに素敵で、しびれます。
結婚式には絶対に使いたいと思っていました。
披露宴にはちょっと使えそうにないのでやっとここで登場です。
こんな感じで、好きな曲を織り交ぜながら、全体のプログラムと合わせて
ポイントとなる歌を入れ、、、とがんばって作りましたが
70人ほど招待した二次会なので
果たして何人の人が音楽を聴いているでしょうか。
多分、誰も何も思わないのだろうな・・・
PR
トラックバック
トラックバックURL: