忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/21 11:00 |
タイ語学校はじまる
しばらく日記の更新をしないまま日が過ぎ、タイ語学校が始まりました。
実は今日で4日目。

空白の一週間ほどは日本から友達が来ていたので
タイ案内をしておりました。
そしてプーケットにも行っていました。
そのことはまた後日。。

タイ語学校はきれ~なオフィスビルの中の一角にあります。
私のクラスは23歳の若くてかわいい先生と私を含め7人の生徒で構成。
昨日までの3日間ひたすら「アー、あー、ア~」と
発音の練習してました。

生徒の内訳は日本人女性4人、カナダ人女子、スコットランド人男子、
超おもしろいイタリア人おじさん。
ここに来る前に勉強していた人を除いてはみんな苦戦している様子。
私も例外でない。
その分このクラス内では間違っても恥ずかしくないし、
理解できてなくてもなんとかなる、というeasy-goingな雰囲気で
安心しました。

外国人に母国語を教えるという立場から、タイ語の授業は
ほんまに参考になり、
「こうすればよかったんか~」と目からウロコ。
早速使わせてもらいます!
とはいっても私はプライベートレッスン、タイ語学校はグループレッスン
なので勝手は違うけど。


PR

2006/07/20 20:07 | Comments(0) | TrackBack() | タイ語学校
それ、習い事しすぎやん。


私のかわいい生徒の一人。
ドラえもん、ハム太郎、キッコロが好きな10歳の女の子。
あれ?10歳ってこんなに幼かったかな?と思うくらい
動物やかわいいキャラクターが好きなとてもラブリーな子です。

しかしその子、今日は何かボーっとして反応が悪い。
いつもならすぐに理解できるようなことでも今日は
呑みこみが悪いのか、説明が分からないのか、すぐに「は?」って言う。
とにかく目がしんどそう・・・
前回の復習を、と言ってゲームを交えて楽しめるようにしても
何も覚えていない。

今日はしんどいのかなぁ?と聞くと
「週末に風邪を引いた」らしい。

彼女はインターナショナルスクール生なので今は夏休み。
でも習い事が多すぎて日曜日以外は毎日お母さんの運転で
習い事を巡る毎日。

ヴァイオリン週二回、
ピアノ、
タイ語、
中国語、
日本語。

これだけ毎日行ってたら疲れるだろうし、毎日新しいことを覚えて
大変だと思う。

彼女に習い事について尋ねると、
「中国語は嫌い。本当は家でゲームをしていたい。でもママが怒る」
「日本語は好きだけど難しい。続けるか分からないな」と笑っていた。

今日は飽和状態の彼女を見て少しかわいそうになったのでした。




2006/07/12 23:41 | Comments(0) | TrackBack() | 日本語教師
セラピックコース終了
5日間はあっという間に過ぎ、早くもセラピックコースは終了しました。
前回の一般コースは午後からだけで10日間かけて通ったので
ながーいこと、じっくり習得した感があったのですが、
通学時間と面倒さを考えるとやっぱり5日間の方が
時間的にも体力的にも無駄が無く良かったです。

感想は・・・

頭痛、肩凝り、首痛、腰痛などを指圧で治す、ということで
ものすごく期待して行ったのですが、
指圧や押す順番は至ってシンプルで一般コースで習った
ことの延長にすぎない。
イコール期待はずれ??

アドバンスセラピックコースと名の付く限り
もう少し深く学びたかったというのが本音です。
期待はずれと表現すれば悪く言いすぎですが、
5日間シンプルな指圧をやり続けるとグループのみんなも
飽きてきた様子で後半ダラダラムードでした。
その分たくさんグループのメンバーと話せて
それはそれで楽しかったのですが。
いろんな国から来ている個性豊かな人たちと話すのは本当に
楽しくて人との出会いを楽しんでいます。

先生も一通り教えたら後は何度も練習して
覚えなさいって感じでそれ以上何もしませんでした。
すごく人柄はいいのですがね^_^;

どの学校でも先生によって良し悪しは変わってきます。
これを自分にも当てはめて満足できる授業を進めたいと思いました。

2006/07/11 00:28 | Comments(1) | TrackBack() | タイマッサージスクール
タイマッサージ アドバンスコース
昨日から再びワットポーマッサージスクールに通っています。
今回はアドバンスコースでツボを極め、体の痛いところを指圧で
治そうというセラピックヒーリングコースです。
本当はフットマッサージを習いたくて当日学校に行くと
「コースのスタートは月水土で今日は無い」と言われ、
仕方なく自分の予定に合ったアドバンスコースを受講。

セラピックヒーリングとは
例えば、頭痛、首痛、腰痛とか腕が上がらないとかを指圧で治すこと。

感想を一言で言うと、「ほんまにこんなんで治るんか!?」
長年の研究でここのツボをこの順番で押すと決まったのでしょうが、
本当に腕が上がるようになるのか?と疑ってしまいました。
どうやら、何回も繰り返しツボを刺激し、根気よく治療に
通うことによって治るそうです。
根気よく治療。薬を使わないから当たり前か。。。

腰痛や首痛なんて一時的に湿布を貼った所で治らないので
こういう風にツボの知識を得ておくと
将来何か役に立つかな、と。

一日中ひたすら指圧でツボの位置、順番を覚える
練習をしているので、親指が痛い!!
古式マッサージは指圧と手のひらで圧迫、ストレッチが
あるのでここまで痛くなかったけど、
今回はこの両親指が命。第一関節が悲鳴を上げています。

アドバンスコースは一般コースに無い高度な技も教えてくれるのか
と思いましたが、とにかく指圧のみです。
時間の無い方、指圧が嫌いな方はやめた方がいいですよ。

2006/07/07 20:25 | Comments(0) | TrackBack() | タイマッサージスクール
セレブ高校生と病院
余談ですが、私の生徒のセレブ高校生がどうしてあんなに
セレブか分かりました。
彼女のお母さんはインターナショナル病院のマネージャーなのです、
しかも私が以前に絶賛したバンコクの病院、バムルンラード病院の!

あのゴージャスな病院のマネージャーとはそらリッチでしょう。
私がバムルンラード病院は素晴らしいと言うと彼女は
とても喜んでくれて、「お母さんに伝えとくよ」と言っていました。

2006/07/05 14:41 | Comments(0) | TrackBack() | 日本語教師

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]