忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/24 08:39 |
ネイル

少し前、結婚式当日のネイルはどうしようかと悩んでいたのですが、
ネイルチップに決定しました!!
手作りです。

ネイルチップなら前もって作っておけるし、
前日に貼るだけです。
自分の好きなように作れるし、
材料代だけで済むので豪華なわりには安くですみました。
余った材料はまた使えるし、これから
ネイルアートもちょっとやってみようかなと。

フレンチベースのチップと、スワロフスキー、パールを
買って、チップに乗せていっただけなのですが、
細かい作業なので結構疲れました。
でも、イメージどおりのシンプルで
色をたくさん使っていないけどゴージャスに見える。
シンプルだから着物を着てもあまりうるさくならないし、
持つブーケが負けることもなく
さりげなくアートしてるのではないでしょうか。

自画自賛です・・・
PR

2006/03/31 00:11 | Comments(0) | TrackBack() | Wedding Beauty
ビデオカメラ買うか否か
結婚式のビデオ撮りをどうするか考えた時から
ビデオカメラ購入を考えている。。。
業者に頼む料金でビデオカメラが買えるのです。
とりあえず、ビデオ撮りを頼むのはやめました。
後から何回見るか分からないものに十数万も払えません。
一旦、ビデオカメラ購入も白紙に戻したのですが、
なかなかいいものを発見しました。

Sony ハイビジョンビデオカメラ HDR-HC1
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Cam/Hdr-hc3/index.html
しばらく価格ドットコムを見ない間にこんな逸品が出ているではないですか!!!???
ついに小型ハイビジョン後継機が出たのですね!
値段も12万前後と機能に対して悪くない。

ハイビジョンカメラ小型化第1号のHDR-HC1は
ライバル機が無いのか強気の価格設定で
ずーっと高値が続いていて値段の下落もさほどなく
モノは良くてもちょっとなぁ、という感じでした。
しかも他のカメラに比べて大きくて重かったのです。
それでも価格ドットコムのビデオカメラ部門1位独走でした。
新発売のHDR-HC3は大きさもパスポートサイズにまで
小さくなったみたいです。
記録メディアはミニDV。パソコン編集にはどうなんでしょうか。
もう少し調べてみたいと思います。

SONY製品を嫌う人はたくさんいますし、
職場でも反SONY勢力が強いです。
でも少し前に購入した手ぶれ防止のデジカメは
値段の割に機能・デザイン共すごくよかったし、
最近のVAIOは比較的安価で
カスタマイズできるのでユーザーの使い勝手を考えてる所は
ただのデザイン重視の一匹狼メーカーではないような気がします。
(メモリースティックはどうかと思うが・・・)

「電化製品を買うなら日本で」は世界に共通するものがあります。
タイで日本製品を買うと法外な値段です。
是非とも日本を出る前に手に入れたいですなぁ。

2006/03/24 13:21 | Comments(0) | TrackBack() | Technology
もう後戻りはできぬ
タイトルを見ると結婚を後悔しているのかと
勘違いされそうですが、そうではありません。

こないだドレス試着に行った時は
かなりの空腹な上、ダンスの次の日だったので
たいそう引き締まっておりました。

あー、だいぶ痩せられて良かった~。
と気を抜いたのか、最近ズボンがきつい。

しかし、試着した日より太ることは許されないのです。
何故なら縫い縮めてもらっているので。
食事制限ダイエットは嫌いなので、
運動するしかありません。
なのにダンスは今週で終了。
どうやってこの体型をキープするのか!?
とにかく現状維持をするべく、食べ過ぎに注意して
体も気を引き締めないといけません。
当日ファスナーが上がらないという事態になりませんように。

2006/03/23 12:39 | Comments(0) | TrackBack() | Wedding
二次会の幹事ミーティング
週末に第三回二次会の幹事ミーティングに行ってきました。
私は幹事ではないのですが、一応参加。
私は本業の披露宴の準備が忙しくなってきたから
二次会の準備は少し幹事さんにシフトしていきたい気分。。。
と言ったら無責任みたいですが、
私たちがあーだこーだと口出しするよりか、幹事さんに任せた方が
やりやすいでしょう。
プログラムを決め、招待状を作成して出し終わった今、
私たちは情報提供や招待客へのアナウンスに徹するべきではないかと。

一ヶ月前ということもあり、前回に比べて具体的に決まってきて
二次会グッズも集まってきました。
幹事さん達のノリもよくなってきたので楽しみです。

こういう作業って高校の文化祭を思い出して
楽しいですね。
「ここはこうした方が盛り上がる」「これなら誰でも楽しめる」
と言った風に意見が飛び交い、残された時間を
使っていかに完成度を高くしていくか、という盛り上がりが
熱いです。

とにかく、こうやって自分のパーティーのために
貴重な時間を割き、協力してくれる人がたくさんいるというのは
すごくうれしいことです。
幹事として準備していない人でも
「何かできることあったら手伝うで」とか「何なら司会するで」
とかいろいろ助けてくれるので
いい友達をたくさん持っててよかった、と思いました。

2006/03/21 02:33 | Comments(0) | TrackBack() | 結婚式二次会
免税店の誘惑 Dior Manicure

こないだタイに行った時に買ってしまいました。
ディオールの空港限定販売のマニキュアセット。
ベースコート、トップコート、ナチュラル色の三本セットです。
約2100円。

レギュラー商品のミニチュアサイズの瓶がかわいくて
使い勝手の良さそうなセットに魅かれましたが、
家に帰ってみるとベースも、トップも持っていました!

飛行機に乗る前のわずかな時間でも免税フロアのあの空間にいると
必ず何か買ってしまうのです。
搭乗受付まで10分もなかったので
さーっと時間つぶしに見るだけのつもりが
しっかり購入。

前回オーストラリアから日本に帰る時、
クアラルンプールで乗換えをしたのですが、
ひとりで暇だったので免税店を物色。
Diorでマスカラ「Dior show」を買ってしまいました。
日本に帰るとドラッグストアで安くていい商品が買えると
分かっていながらもあの空間に一歩足を踏み入れたら終わりです。

2006/03/16 17:05 | Comments(0) | TrackBack() | Beauty

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]