バンコクに来て3ヶ月が過ぎました。
肌は若干小麦色になり、肌のシミも気になりますが、それより目に見えてヤバいのが髪の痛み具合。
痛んでいるだけでなく最近では抜け毛もひどくなってきました。
おそらく頭皮が紫外線や埃、汗でダメージを受けているのでしょう
ということで、ヘッドスパとかスカルプクレンジングとかそういう名の付くものに行ってみたくなり
いろいろ探してみました。
内装がゴージャスな美容院やスパでなく、良心的な値段で腕の確かな所へ!
ネットで見つけて電話で予約。
トンロー Soi25にあるDead sea premier center。カメラを忘れて写真が撮れなかった
小さいスパでしたがきちんとした印象で対応・マッサージの腕共すごく良かったです
Dead sea premier Center Tel: 02-381-3035
19/4 Thonglor 25 Sukhumvit 55 Wattana, Bangkok 101
駅からは遠いのでタクシーが良いでしょう。
私はSoi25までトンローバスで行き、そこからモトサイ(10B )を利用しました。
トンローのメインストリートから入った閑静な住宅街にありました。
30分350Bの「Dead sea head massage and scalp」というメニューを試しました。(初回は20%でした)
こちらは頭皮をクレンジングするというのではなく、頭皮に死海の塩と泥から作ったマスクを塗って
グリグリとマッサージをして乾燥した髪と頭皮に栄養を与えるというものでした。
そのグリグリマッサージの痛きもちいいこと!!
丁寧に髪を分け、その分け目に的確に泥マスクを塗っての指圧は、毎日紫外線と大気汚染にさらされた
頭皮に「ごくろうさん」と言っているようでした。
ところどころ血流が滞っているのか押されると痛いポイントもありました。
つけた泥パックはしばらく(3時間ほど)放置した方が効果的だということで流しませんでした。
長ければ長いほどいい、とも言われました。
しっとりを通り越してベトベトしてましたが、髪に栄養を与える為ガマンガマン
30分は早いけれどボディマッサージと違って頭部ばかりを30分マッサージし続けるので
結構満足行くものでした。
あれ以上頭皮をグリグリ押されると逆に痛すぎるかも。
結局その後夕食会に参加した為6時間以上泥パックを放置しました。
ベトベト髪でホテルの夕食会。気にしない、気にしない。
洗い流した後のしっとり感は朝とは大違い
ほかにもたくさんメニューがあったので、また行きたい!!!!!!