最近涼しくなってきたので、何かスポーツをやろうかと。
USオープンを見ててテニスがやりたくなり、家から30分ほどのテニスコートに
テニスレッスンのあれこれを聞いてきました。
マンツーマンのレッスンで一時間400バーツ。
これは高いのか、安いのか??
コートは全天候型の新しいもので設備はまずまずですが、
会社のテニス部ではひと月ン百円で楽しませてもらったので400バーツは高く感じるなぁ
もう少し探してみよう。
PR
日本にいるときから気になって仕方が無いナイキロックスターワークアウト。
ナイキと世界的な振り付け師ジェイミー・キングがコラボレートして生まれたワークアウトプログラムで
ダンス初心者でも簡単にステップや振り付けが覚えられるように工夫されており、
ロックスターになった気分で楽しみながらエクササイズができる。というもの。
京都でできるジムがあるのかどうかは知りませんが、既にダンススタジオでバイトしたり、
自分自身もダンスを習いに行ったりで時間もお金も無く、調べもしませんでした。
バンコクに来てから時間がたっぷりあるのでそろそろヨガかジムに行こうかな、と思っているときに
このことを思い出したのです。
あぁ、行きたい
バナナ一本と牛乳150ml、氷一個を
ミキサーに混ぜて
バナナドリンクを作るのが最近好きです。
便秘解消の目的に作ってみましたが、
お砂糖無しでも甘くておいしい。
効果はすぐにはわかりませんが、
おいしいので◎です。
ミキサーに混ぜて
バナナドリンクを作るのが最近好きです。
便秘解消の目的に作ってみましたが、
お砂糖無しでも甘くておいしい。
効果はすぐにはわかりませんが、
おいしいので◎です。
憎き脂肪を徹底的に燃やす為、
ダンスの前に必ず飲むのがアミノ酸。
前からアミノ酸の効能は知っていたが、
ペットボトル飲料を飲む程度でした。
どうせやるなら本格的に燃やしたい、というか
動く量に変わりはないから効率良く燃やしたい。
効果の方は目に見えて筋肉が付いたとか
すぐに分かるものではないですが、
ダンスしてる間の汗の量がすごい!
あまり汗かきではないのですが、
代謝が良くなったのは感じます。
慣れてきたというのもあるでしょうが、
動いている割にバテません。
ダンスを週二回のペースに戻したのが2ヶ月前くらい。
毎回ものすごい筋肉痛と戦っているうちに
背中の肉がどこかに消えました。
ヒップホップは腰周りの筋肉を使うので
腰周りの贅肉も減りました。
帰国した時に入らなかったジーンズもなんとかはけます。
アムロちゃんもライブの前に飲むとバテにくいから
アミノ酸を飲んでいるようです。
しっかり食べて踊って汗かいてダイエット。
これからも続けます。
ダンスの前に必ず飲むのがアミノ酸。
前からアミノ酸の効能は知っていたが、
ペットボトル飲料を飲む程度でした。
どうせやるなら本格的に燃やしたい、というか
動く量に変わりはないから効率良く燃やしたい。
効果の方は目に見えて筋肉が付いたとか
すぐに分かるものではないですが、
ダンスしてる間の汗の量がすごい!
あまり汗かきではないのですが、
代謝が良くなったのは感じます。
慣れてきたというのもあるでしょうが、
動いている割にバテません。
ダンスを週二回のペースに戻したのが2ヶ月前くらい。
毎回ものすごい筋肉痛と戦っているうちに
背中の肉がどこかに消えました。
ヒップホップは腰周りの筋肉を使うので
腰周りの贅肉も減りました。
帰国した時に入らなかったジーンズもなんとかはけます。
アムロちゃんもライブの前に飲むとバテにくいから
アミノ酸を飲んでいるようです。
しっかり食べて踊って汗かいてダイエット。
これからも続けます。