忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/15 10:32 |
ありがたい置き土産

数少ない友達のうちの一人、語学学校の頃の友達が帰ってしまいました~

ローカルどころを責めつつ、「やっぱり日本人やからなぁ」というポイントも抑えつつの

適度にタイに馴染んだ遊び方を知っている彼女、頼もしかったなぁー。

滞在が長期になると送り出すばっかりで寂しいです。

 

アパートを引き払う際に出た不要物をもらいました

一台しかない扇風機をいつも取り合いしてるので、まず扇風機

散らかり放題の部屋にもう一つ、ゴミ箱

すぐお湯が沸く、湯沸しポット

我が家の地べたキッチンに仲間入り

どれも我が家に足りないものばかりなので大助かり。

最初はこれだけもらって帰ろうとしたのですが、後からさらにいろんなものを頂きました。

 

その中でも予期せぬ素晴らしき頂き物がこれ。

パソコン用のゲームコントローラーです。スーパーファミコンのソフト(PC用)までもらいましたー

日本を感じさせ、かつ暇つぶしにもなり、さらにノスタルジックな遊びであるときたもんです。

小学校にタイムスリップ! と大興奮のままセットアップしたのですが、

どうもパソコンがコントローラーを認識しない・・・

 

USBから流れる電力不足でしょうか。原因は良く分かりませんが、必要スペックは満たしているので

一度聞きに行って来ようと思います。

これがパソコンでできるようになったら大万歳ですがな。

 

写真左上はパソコンにつなぐマイク 海外生活の必需品。

今使っているのが本当に簡単な作りのマイクでちょっと調子も悪かったからちょうどいい。

 これももらい物なんですが。

これでSkypeがもっと快適になる!

 

最後に気になるシロモノがこれ。

ツバメの巣のコラーゲンドリンク 

トロトロの液体に巣と思われる浮遊物が怪しさを増している。

本人曰く、「これいいのよぉーー」って。 一体どんな味がするのやら・・・

Cちゃん、またタイに戻ってくるのを待ってるよー!

PR



2007/01/10 20:06 | Comments(0) | TrackBack() | Thailand

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<翻訳終了。その次は。 | HOME | 私の足、ボロトラックバス>>
忍者ブログ[PR]