GWも明け、5/9から本格的に
渡航の事務手続きを始めました。
まずはみずほ銀行でインターナショナルカード作り。
今まではシティバンクでしたが、ネットバンキングが
使いやすそうで支店が多いみずほにしました。
一週間後に自宅に届きます。
(住所の最後に「○○方」って書くのを忘れたので届かないかも)
次は京都駅でパスポートの変更申請。
ビザを取るときに旧姓の署名のままだと
だめな国があると脅されつつも
急いでいたので変更のみに。
一か八かの賭けですわ。。
パスポートの顔写真ページでは訂正せずに
「追記ページ」にうすーい印字がされただけ。
ほんまにこれでいいんか!?という感じでした。
明日はいよいよ配偶者ビザの申請です。
書類の不備が無ければ翌日に発行されるらしいです。
やたら多い書類を引っさげて領事館のある本町まで
行ってきます。
思えばワーホリビザなんて取るの簡単やったなぁ。。。
渡航の事務手続きを始めました。
まずはみずほ銀行でインターナショナルカード作り。
今まではシティバンクでしたが、ネットバンキングが
使いやすそうで支店が多いみずほにしました。
一週間後に自宅に届きます。
(住所の最後に「○○方」って書くのを忘れたので届かないかも)
次は京都駅でパスポートの変更申請。
ビザを取るときに旧姓の署名のままだと
だめな国があると脅されつつも
急いでいたので変更のみに。
一か八かの賭けですわ。。
パスポートの顔写真ページでは訂正せずに
「追記ページ」にうすーい印字がされただけ。
ほんまにこれでいいんか!?という感じでした。
明日はいよいよ配偶者ビザの申請です。
書類の不備が無ければ翌日に発行されるらしいです。
やたら多い書類を引っさげて領事館のある本町まで
行ってきます。
思えばワーホリビザなんて取るの簡単やったなぁ。。。
PR
トラックバック
トラックバックURL: