忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/15 15:53 |
日本語を勉強したいと思ってもらえるように。。。
こないだから助詞の説明に苦戦しているのですが、
今日ついに説明しても分かってもらえない事態になり、
「明日出直してもいいか!?」と聞き
脂汗をかきながら帰ってきました。

やっぱり助詞の「は」「が」「の」「を」あたりが
分からないみたい。。
英語には無いもんねぇ。。。

助詞につまずいてしまったので
とりあえずカタカナの練習を始めて何とか
二時間終わらせました。
あぁ、こんなタジタジ教師でいいのだろうか。


生徒(スーパー高校生)が日本語は難しいけれど
好きと言ってくれているのが何よりも励みになります。

ひらがなは丸くてかわいいし、発音も中国語に比べてかわいいらしいです。
彼女は中国語も勉強していて、中国語よりも日本語の方が
勉強していて楽しいと言っていました。
そう言ってもらえると、こんなタジタジ教師でも
やりがいを感じます。

私の生徒に共通して言えるのですが、
2人とも日本の文化やファッションが好きだから
がんばって日本語を覚えたいとのことです。

日本語学習人口を増やすためには
日本が世界最高レベルの経済をキープし、
外国人に日本語を話せたら仕事に有利と感じてもらうことが
一番重要でしょう。
さらにアメリカの猿真似でもいいから若者をひきつける
ファッションを発信し続け、
世界最高レベルのアニメをリリースして
「日本が好きだ、日本語を勉強したい」と思ってもらえるといいのですが。


PR



2006/06/22 23:23 | Comments(0) | TrackBack() | 日本語教師

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<息切れ!?本日臨時休業 | HOME | Black eyed peas Live in Bangkok!!>>
忍者ブログ[PR]