ここ二日間とてもいい天気でカラっとしています。
カラッと晴れた青空は初夏のパースのよう。
最近の休日の過ごし方は一日中家にいること家から一歩も出ないのです。
買い物にも行かない、暑いし散歩もしない。ずーっと家。
バンコクに来て間もない頃は街を見て回るのが新鮮で、
「どこにでも連れってってー」という感じでしたが、一通り見たら飽きてしまい、
買い物に行っても買うものも無く、家にいる方がいい。
来た当初は何も無かった部屋も、台所を設置し、お湯シャワーも付き、インターネット(遅い)もあるので
普通の生活には支障がない。
マンションのプールに気が向いたら泳ぎに行く。
日本にいる時と違い、時間の流れが異様で「今何時」という感覚が無くなり、
気づけば夕方。何もしていないのに。外は暑いからそれでいいのです。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
やっぱり、ゆっくりと過ごすってのはそういう事をいうんだよね、きっと。
俺の場合は、毎日暇だけど、暇すぎて疲れる。ストレス溜まる・・・。
毎日、ネットに釘付けだけど、それも、飽きてきた・・・。
タイにでも行ってみようかな。
俺の嫌いな海にでも・・・。
俺の場合は、毎日暇だけど、暇すぎて疲れる。ストレス溜まる・・・。
毎日、ネットに釘付けだけど、それも、飽きてきた・・・。
タイにでも行ってみようかな。
俺の嫌いな海にでも・・・。
posted by hiRo at 2006/09/06 17:30 [ コメントを修正する ]
暇はたまには毒
忙しい日々の中の暇な一日は贅沢で有意義やけど、毎日暇で今日も家にいた、ってのは嫌になるなぁ。
私も明日からどうしようか、っていう日がしょっちゅうあるわ。
そういう時は無駄に動かず家でインターネットしてるわ。
これも結構苦痛やったりする。肩も凝るし
私も明日からどうしようか、っていう日がしょっちゅうあるわ。
そういう時は無駄に動かず家でインターネットしてるわ。
これも結構苦痛やったりする。肩も凝るし

私も一日中家でネットしたりするのが好き
やっぱりインターネットは遅いんや・・・
日本におると考えられへんことやな。
でもマンションにプール
やっぱりセレブリティ~~~
マンションは古くて、プールは本当に粗末なものやけど、泳げるしまぁいいか、って感じやな。
一応スクサワット界隈では一番高いビルよ
都心のマンションとは比べもんにならんくらいショボいけど