忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/15 11:31 |
目標に近づいている!
スーパー高校生の授業も残すところあと一日となりました。
想像以上の授業スピードでここまでBasicレベルで教えるんか!?って自問自答しながら、なんとか最終日を迎えられそうです。

初回の授業で「どんなことを勉強したい?」と聞いた時
「友達とか、街とかでよく使える表現の会話を覚えたい」
と言われました。
毎回よく使う表現の一つをトピックとして取り上げ
説明して会話練習するのですが、どうしても
文法の説明までしてしまい、結果、難しすぎて困らせることに。。
ここ数回、動詞の活用や助詞でだいぶ苦しんでいたっぽい。

でも今日の授業は彼女の努力もあり、会話練習らしい会話が
できました。
5W1Hをフル活用して「病院に行く」というシチュエーションで
会話練習です。

道で倒れている人とそれを助ける人というロールプレイング。
「どうしましたか?」から始まり、症状を話して救急車を
呼んでみたり、自力で行ってみたりして
病院に行って診察を受けるところまでを話します。

わずか14日間で単語リストを見ながらでも会話らしい会話ができて
生徒も私も日本語授業初心者ですがよくできたと思います。
こういう努力家で勉強に意欲的な生徒に当たって
良かった☆

今日、明日と休みで月曜でこの生徒とお別れですToT;


PR



2006/07/01 17:43 | Comments(0) | TrackBack() | 日本語教師

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<こんなところに津波の被害者が | HOME | ローカルライフ>>
忍者ブログ[PR]