昨日の朝、学校に行くバスの中での出来事。
乗車時間が1時間と長く、しかも大渋滞の中を走るので極力エアコンバスに乗るようにしているけれど、
とにかく本数が少ない。(エアコンバスのありがたさ→8/19の日記)
昨日は15分待ってもエアコンバスが来なかったのでノンエアコンバスに乗りました。
すぐ後ろからも同じ番号のバスが来ていたので車内は割と空いていてすぐ座れました。
座れたし風が吹くとそこまで暑くないからまぁいいか、と安心したのはつかの間、
(安心した後に何かが起こるのはいつものパターン!)
そのバス2台が競争し始めたのである
4車線ある幹線道路はそんなに空いていなかったのでとにかく車線変更して暴走。
他にもバスや車で道は混んでいたので危ない危ない
停留所で止まってお客を乗せたらすぐに発車、競争再開である。
そんなこんなでカーチェイスをしていると前を走っていた同じ番号のバスに追いつきました。
予想は的中、今度はバス3台でカーチェイス
(↑バスの正面に2台の赤いバスがいるのが見えるでしょうか?)
揺れる車内で私は座席から落ちないように、笑いをこらえるのに必死でしたが、
隣の男子学生は窓の外をボーっと見つめているだけ。
どんなに揺れても表情は変わりません 周りの乗客も同じ。表情一切変わらず。
ドブ川に架かる小さい橋を通過する時、スピードの出ていたバスはジャンプ!!
乗客もぴょん!っと座席から浮いた感じ。
カーチェイス映画によくある、坂を猛スピードで上がって大ジャンプするやつの小さい版。
そしてガツンと着地!
その瞬間、掃除用に積んでいたと思われる蓋付きの大きいバケツがバッシャーーンとひっくり返り、
車内は水浸しに
多分バケツ付近に座っていた人は水がかかったと思われますが「ひゃははは」と笑い、
遠くで「マイペンラーイ」(大丈夫)と声が聞こえただけ。
朝から映画のワンシーンを楽しみ、既に一日が終わったかのように思えたのでした。
7月に日本から来た友人といったプーケットのスパです。
オフシーズンのプロモーションで通常価格の約半額の1700B。
スパパッケージ3時間+ホテルからの送迎+タイハーブスクラブのお土産付きでこの値段は悪くない。
パッケージの詳細は(時間はうろ覚えです)
ハーバルサウナ&ジャグジー 20分
アロマオイルマッサージ 60分
フェイスクレンジング&スクラブ タイハーブフェイシャルパック 60分
フットマッサージ30分
頭部&肩マッサージ15分
ハーブティー&フルーツ
約束時間通りにホテルにシャトルバンがお出迎え。
パトンビーチから車で30分以上走ったと思います。
自分では絶対に行けないなぜならドライバーも道を間違えて迷ってたから
メインロードから少し外れた湖のほとりに位置する隠れ家的なスパです。
中庭がきれいでかなりトロピカルな雰囲気
まずコースの内容の確認とオイルマッサージで使うオイルを選びます。
私はラベンダーを選びました。他にはジャスミン、オレンジ、フォレストなどがありました。
一人ずつセラピストのお姉さんを紹介され服を脱ぎ、サロンを巻いてサウナに行きます。
着替えを手際よく手伝ってもらってセレブ気分。
ハーバルサウナは柑橘系の匂いでした。スチームの湿気が手伝って汗がドバドバ出る
途中しんどくなったら、すぐ脇にある水風呂に入って水を飲んでまたサウナへ。それの繰り返し。
もうこれ以上ええわ。。となった頃にジャグジーへ移動。
屋外にあるジャグジーでさわやかな風に吹かれながらリラックス。
んー、夕方で少し涼しかったから10分も入っていられなかった
他にお客さんがいなかったのでVIPルームと呼ばれる離れ小屋に通されました。
萱葺きの天井にはファンが回っています。中にはトイレとシャワーがありました。
この頃には日が沈みとても涼しかったのでファンの柔らかい風がとても気持ちよかったです。
マッサージされる側は布一枚だけなので冷房が効いていると寒いことが多いですが
ここはそんなことはありません。さすがナチュラルなスパ。
でもセラピストのお姉さんは汗だくでした。あぁすんません。
アロマオイルマッサージは流れるような手つきで程よい力加減で指を滑らせてくれます。
もうちょっと刺激がほしいな、と思うとセラピストさんに言うと強くしてもらえます。
うっとり目をつぶっていると外では蛙や虫の鳴き声が聞こえて心地よいBGMに。
何度か寝そうになりました
オイルマッサージが終わると次はフェイシャルクレンジング&スクラブパックです。
まずたっぷりのクリームでクレンジングをしてスクラブで磨きます。
肌が弱いのでスクラブは少し心配でしたが全然痛くなく、つぶつぶが気持ちいい。
ここでも指の腹で丁寧に絶妙な力加減でスルスルとマッサージ go to the heaven~
スクラブはパックに代わり、乾いた後はホットタオルで拭き取ってくれます。あったかーい。
メニューに「パック」と書いてあったのでこれで終わりかと思うと、
次は はちみつときゅうりパックがありました。ホットタオルの後にひんやりしたきゅうりパック。
この感触たまりません。
パックしている間に足マッサージがあったと思います。これもうろ覚え・・・
タイ式フットマッサージで指圧と棒を使います。
パックを拭き取り、たーっぷりのローションをコットンに含ませパタパタパッティング。
普段からこれぐらい使わないとダメなんやろうなぁ。
最後に肩と頭部のマッサージをして終わり。
「首が凝っている」と言うと、お姉さん首をしっかりマッサージしてくれました。
ゴリゴリ言わせながら指でグイグイ押してもらいました。ありがとう。
終わる頃には外は雨が降っていました
昼間のさわやかな緑の風景も美しかったのですが、夜はぼんやりライトアップされ、幻想的な雰囲気。
ナチュラルな雰囲気にはとてもこだわっているようでした。
大きな傘でお迎えが来てレセプションに戻ってお茶とフルーツをいただきました。
バンコクのスパも値段に対して素晴らしいものが多いと思います。
プーケットの森の中で過ごす時間はバンコクの喧騒を忘れさせてくれる至福のひと時。
セラピストさんの心遣いと、とことんナチュラルな雰囲気は大満足でした。
プーケットに行ったらビーチ遊びも楽しいですが、森の中のスパで過ごすのもお勧めです。
ここ二日間とてもいい天気でカラっとしています。
カラッと晴れた青空は初夏のパースのよう。
最近の休日の過ごし方は一日中家にいること家から一歩も出ないのです。
買い物にも行かない、暑いし散歩もしない。ずーっと家。
バンコクに来て間もない頃は街を見て回るのが新鮮で、
「どこにでも連れってってー」という感じでしたが、一通り見たら飽きてしまい、
買い物に行っても買うものも無く、家にいる方がいい。
来た当初は何も無かった部屋も、台所を設置し、お湯シャワーも付き、インターネット(遅い)もあるので
普通の生活には支障がない。
マンションのプールに気が向いたら泳ぎに行く。
日本にいる時と違い、時間の流れが異様で「今何時」という感覚が無くなり、
気づけば夕方。何もしていないのに。外は暑いからそれでいいのです。
私の周りは帰国ラッシュ。
どんどんお国へ帰っていきます。
見送る寂しさは長期滞在者の宿命ともいえるでしょう。オーストラリアにいた頃もそうでした。
オーストラリアでは私は点々としていたのでどちらかというと見送られる方だったのかも。
昨日見送ったのはワットポーのフットマッサージコースで一緒だった友達。
ワットポー付近でお昼ごはんを食べて、MBK(マーブンクロンセンター)お土産を買うのに付き合いました。
そして彼女は今日の飛行機でNYに帰っていきました。
その彼女の個性の強さはものすごかった・・・ その変わりっぷりはネタそのもの。
素であのおもしろさ、笑いが止まらない。
まず、曲がったことが大嫌い。知的で、分からないことはとことん聞く。よくしゃべる。すぐ怒る。
体に悪いものが大嫌い、無礼な人が大大大嫌い、HotなGuyは大好き
常にノーブラパジャマみたいなテロテロのアジア風ズボンにアジア系のトップス。
学校に紐みたいなタンクトップを着てきた日は先生に注意されてた
そんな彼女はNYで中国薬学を勉強し、来年に診療所をオープンするらしい。
中国薬学に続き、タイの東洋医学にも興味があって、今回ワットポーでマッサージを習ったのです。
彼女はフットコース終了後、チェンマイに行ってタイマッサージコースを受講し、その後サムイ島に行ってました。
バンコクでHot italian guyとOne night Love、
チェンマイではマッサージ学校にいたインテリジェントなベルギー人弁護士を好きになったが、
旅先での恋は自分が辛いだけと泣く泣く諦め、
サムイ島では「全ての恋よさようならー」ってリラックスして満喫したのだと
おもむろに歯医者に電話してアポの確認をしたはいいが、 相手が時間を間違えてて怒り、
MBKのブラックキャニオンコーヒーではコーヒーが苦すぎて苦情、そしてコーヒーについてたビスケットを見て「I didn't order it!」と叫んだ。
タイシルクのスカーフが欲しいと言い、店員を脅しながら値切る姿は圧巻。
結局1枚250Bのスカーフを二枚で300Bでお買い上げ。
タイポップのCDが欲しいと言ったのでCD屋を探すも、タイ人はでたらめばかり。
インフォメーションでまたひと怒り。
CD屋では探してるCDが無いから行く先々で怒る、怒る。
「Do you understand!?」と叫ぶ。
結局探してたのは無かったけど、タイポップスのCDをお買い上げ。
最後、DVDを買うと言って電化製品フロアで「このDVDはちゃんと動作するのかここで再生して確かめろ」と店員を脅迫し、何とかお買い上げ。
すぐに怒り、開き直り、ハッピーになる彼女は見ててすごくおもしろい。
NYのいろんな話や旅先での出来事は彼女ならではのエピソードばかりでおもしろかった
こんな人物、京都にいても出会えないだろう。
またいつかどこかで会おう
タイ語学校の友達が日曜日にスコットランドに帰るので、その前に友達みんなでお別れ夜遊び。
最近アルコール率高めです
チームスコットランド5人とチームジャパン5人の10人でシーロムに集合。
バカンスの遊び納めっぽい西洋人と金曜ということもあり仕事帰りのタイ人でごった返してました。
人多すぎ!!
とりあえず人数多いし何食べたらいいかわからへんからコカのタイスキを食べました。
びっくりするほど高かった~!タイスキってこんなにするの?
多分コカにはしばらく(二度と?)行かない。
タイスキ屋を後にしてシーロムSoi4へ移動。
この通りには安くでお酒が飲めるゲイバーがたくさんあります。
私達の行ったBalconyはBeer of the month とカクテルが69バーツと格安。
道にテーブルが並べてあるのでオープンエアーで気持ちいい。
どこでもそうやけど、カクテルを注文したらやたら濃くてすぐに酔っ払う。リキュール入れすぎ
11時過ぎくらいまでちょっと飲んで、その次は同じ通りにあるSpeedというクラブへ。
ここはHip-Hopをかけるクラブで結構音楽がいい感じ。
たまたま昨日は日本人DJのイベントをやってたみたいでEntry chargeが100Bでちょっとブーイング
普段なら100Bで1ドリンクやのに。
DJブースには日本人DJが回してて、一人がマイクを持って「Yo- yo- put your hands up!」ってずーっと言うてる。
私はこれあんまり好きじゃない黙っててほしかった。完全な自己満足やん。
なんだか、人多いしDJはうるさいし居心地が悪かったからさっさと出てはしご、はしご
結局行き着いたところは前行ったのと同じSoi2 ゲイディスコDJ Stationです。
着いたのが12時を過ぎてたので本当に人だらけ。1Fは動くことさえままならないくらい。
やっぱり男だらけ。横を見ても前を見ても上を見ても男。
今回は人が多いだけあってか上半身裸率が高い気持ち悪ーい
ステージ(お立ち台?)は上半身裸のゲイでいっぱいで異様でした。ステージだけでなくもちろんフロアにもいっぱい。
中でもさらに気持ち悪いのがズボンをヒップハングにしすぎて半ケツな人。
お別れ会というか最後の夜遊びは,楽しいけれどもう来週末にはこんなことはできないというのは何とも寂しい。
Anyway,いい友達に出会え、楽しい時間を共有できてよかった。
またいつかどこかで会おう。