日本から帰ってきてからの活動第一号として英会話に通うことにしました
英語は学校に行っても英語力がさほど上達しないのは分かっています。
でも、英語を話す環境を常に作るということと、英語力をキープするためには
これが一番手っ取り早い。。 本当は英語を使った仕事をするのが一番いいのですが。
英語学校はAUAというところで、タイ人が英語を習いに行く学校。正式名称はAmerican University Alumni Language Center。
校舎は古く、ベルリッツやブリティッシュカウンシルなどのお金持ちタイ人やお金持ち日本人が行くような雰囲気はなく、普通のどこにでもありそうな学校です。
ブリティッシュカウンシルにも見学に行きましたが、授業料が高いので断念。
でも、資格担当の方の対応(タイ人女性)が非常に良く、従業員の話す英語が上手だったので
他に比べて質が良さそう。先生がネイティブなのは当たり前だけど、従業員の態度や英語も学校の質を見るポイントではないでしょうか。
学校自体もとってもきれいだったので機会があれば通ってみたいところです。
AUAは校舎が古い分授業料は格安!一クラスの人数も多いのでしょうか。
30時間で2100バーツだったと思います。
電話で次のタームの申し込みについて問い合わせたら、今日プレイスメントテストをするから
来れるなら来てください、と言われました。
ちょうどタイミングがいいので早速行ってきました。
学校に着き、用紙に記入してパスポートを見せ、300バーツを払ってテストを受けました。
テストはとても簡単。TOEICを受けたことがある人は簡単さにびっくりすることでしょう。
しかし、自信満々で受けたテストですがレベル15中レベル9に・・・
あれ?もうちょっと出来たと思ったのに
PR
トラックバック
トラックバックURL: