おいしいパルメザンチーズが欲しい!!
と思ってもうちの近所のスーパーにはありません。
ニセモノ粉チーズは見たことがありますが、油っぽくて買う気になりません。
あれは何からできているのか。
そういえば生クリームもあまり見ない。 あっても高価。
コーヒー用のクリームはコンデンスミルクみたいに甘いことが多いから危険!
タイ語が読めないうちは生クリームを買うのもドキドキする。
市内中心部の高級スーパーや伊勢丹、フジスーパーにはありますが、
わざわざ高速バスに乗って粉チーズを買いに出かけるのもなぁ。
乳製品天国だったオーストラリアが懐かしい。
パスタの材料が揃わないことが多く、街に出たときについでに買出しといった所でしょうか。
トマトの水煮、生クリーム、粉チーズ、パスタ三種の神器が手に入りにくいのはちょっと不便だ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: